自分でトリートメントをする

成分に注目しよう

まずは、トリートメントに含まれる成分を調べてください。
そして成分ごとに発揮される効果が変わるので、悩みを改善できる製品を選択しましょう。
例えば髪の毛の傷みが気になる人は、ダメージ補修ができる成分が含まれるトリートメントがおすすめです。
髪の毛は、様々なことが影響してボロボロになってしまいます。
しかし内側までトリートメントを浸透させると、現状を変えられるので諦めないでください。

髪の毛にツヤがない人は、保湿効果があるトリートメントがおすすめです。
他にも丈夫な髪の毛を育てるために、栄養が豊富に含まれるトリートメントでも良いですね。
日頃から使っているシャンプーと銘柄を合わせると、より大きな効果を期待できます。

トリートメントの使い方

シャンプーが終わった後にトリートメントを使いますが、この時に使いすぎないでください。
髪の毛に必要な成分でも、一気にたくさん与えると負担になります。
また吸収しきれなかったトリートメントが汚れとなるので、適量を使ってください。
適量はトリートメントの銘柄ごとに変わり、最初に確認しなければいけません。

そして洗い流すトリートメントなら、数分の時間を置いてから丁寧に流しましょう。
しかし洗い流さなくて良いトリートメントは、そのままの状態で浴室を出て、髪の毛を乾かしてください。
どちらでも髪質改善に効果を発揮できるので、使いやすい方を選んでください。
面倒な作業を少しでも省きたいなら、洗い流さないトリートメントが良いでしょう。


この記事をシェアする
ツイート
いいね
B!はてブ